スマートフォン専用ページを表示
大野地震予知研究所 まとめ
面白い記事を集めました。
<<
2023年01月
|
TOP
|
2023年03月
>>
2023年02月04日
2月の潮汐で大地震の日をつきとめた
スーパームーンに大地震。そんな噂がちらほら。そこは間違ってないと思うが、日本の潮位だけでどこかはわからない。私は独自に潮汐と地震の関係を調べ、大地震が起きる特異日の条件をつきとめた。それは、大潮の翌日などピークすぎなどだ。2月はそれはいつだろうか。
気象庁の図に書き足す
2/2 満潮のあがりはじめ
6-7 満月の大潮過ぎ
10-12 第一満潮の入れ替わりなど
14 満潮位がさがりはじめる
17-18 満潮位があがりはじめ
20-22 大潮
24-28 様々
2月日本で地震が最も強くなるのは2月10日。2/2から第2満潮位がほぼ同じ高さだったが、その日に急にあがった。次は2月23日。4日ほど第2満潮位が同じ高さだったが、この頃にあがった。しかも大潮と重なる。気をつけよう。
posted by たすく at 10:04|
Comment(0)
|
映画・音楽
|
|
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
カテゴリ
日記
(0)
未分類
(25)
リンク集
Earthquake prediction from Osaka
大野地震研究所
精神次元の研究 by 大野
大野思想研究所
地震予知 サイト
最近のコメント
『地震学者・鎌田浩毅が予知「2020年、東京大震災」(プレジデント)』について
by (08/31)
最近の記事
(04/08)
2025年4月の潮汐で地震予知
(03/04)
潮汐で地震予知 今月は大地震の特異日しかない!?
(02/05)
地震予知 2025年2月 首都直下地震
タグクラウド
予言
地震予知
過去ログ
2025年04月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0