来年3月に震災までに起きる地震を透視で、調べました。今回はいけそうです。なぜなら、11月の地震、山梨と千葉沖は前の透視と同じでした。また3月の世界の地震は、テレビ予知でみつかった震災前の地震と同じ順でした。透視が回復したのかな。
国内
11月 山梨、千葉沖
12月 宮城県沖(福島沖)
1月 千葉北西、鳥取
2月 熊本、岩手(三陸沖)
3月 東北-東京震災
世界
11月 インドネシア
12月 イラン、バヌアツかソロモン
1月 千島北、サハリンか千島南
2月 ペルー、アリューシャン
3月 イタリア、比、台湾、シベリア北東、中国広西→東北-東京震災
この中で大きな地震は、日本は、11月の山梨と千葉です。1月の鳥取はやや大きいです。他は被害が小さそうです。
世界は、11月のインドネシアは津波で被害が少なからず出ます。他は、12月のイランが死者が多いはずです。2月のペルーは大きいそうですが。3月のイタリアは中部で、数十人の被害があります。
これで、来年3月まで地震対策はばっちりです。
2018年11月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください