映画は予言です。中のシンボルで描かれたことが公開日から現実になります。
「あした世界が終わるとしても」はアニメ映画(公式サイト)です。高校生の真と幼馴染の琴莉の前に、もうひとつの日本からやってきたもう1人の自分が現れて、街を救います。CGで有名なあの櫻木優平が監督・脚本。シンガーソングライターの「あいみょん」が主題歌を担当。1月25日に公開です。
本予告90秒(Youtube)のシンボルを見ましょう。
高校生男女→黄色い道でフードの男→壁中の日本家屋→病院→路上の爆発→壊れた街→きのこ雲→三角模様
こんなにも。わかるものだけ意味を示します。
高校生男女--事件
黄色い道でフードの男--茨木市で男が事件
暗い壁下の日本家屋--熊本か宮崎の地震
病院--?
路上の爆発--交通事故
壊れた街--日本の地震 富士山の裾野の地震
きのこ雲--?
三角模様--3Dソフトの操作ミス。
解読します。
1月25日に高校生の事件が岐阜であり、茨木市でひきこもり君が事件を起こします。当日夜に、熊本で地震。翌26日頃に交通事故のあと、山梨県南東部で地震。26-27日は私がBlender 操作ミスをします。
今回、山梨大地震が1月26日頃とわかりました。成果です。
2018年12月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください