6月の潮汐の特異日は?

(気象庁)
6/1-2 大潮のあと
6/6-7 潮位があがりはじめる
6/9-10 潮位が下がりはじめる
6/16-17 6月最大の大潮のあと
6/21-24 潮位があがりはじめるなど
6/29-30 大潮の前後
6月の大潮は16日が最も高くなる。地震はその頃に強くなり、M5。地震が最もつよくなるのはほぼ同じ潮位が続いた後で、6/6で、M5以上。宮城県沖の大地震を予知する6月24日は特異日で大地震は起きやすい日だった。潮汐を見る限り外してない。昼まで危険だ。午後は大丈夫だ。